姫路商工会議所で来る令和7年11月12日(水)にセミナー「インボイス制度の基礎実務講座 今だからこそ見直したい!」が下記のとおり開催されますのでお知らせします(以下、姫路商工会議所のホームページより紹介)。
~2割特例終了後の消費税対応・免税事業者との取引時の仕入れ税額控除~
インボイス制度が導入され、約2年が経ちました。「2割特例」は2026年9月30日で終了し、免税事業者等からの仕入れについての仕入税額控除は2026年10月から50%に引き下げられる予定です。
本セミナーでは、改めてインボイス制度の注意すべきポイント、小規模事業者にとってのリスクとチャンスなど、実務に直結する内容をわかりやすく解説いたします。制度を正しく理解し、いまの対応を見直すことで、これからの取引や経営判断に安心と自信を持てるようになりますので、ぜひご参加ください。
日 時 令和7年11月12日(水)14:00~16:00
会 場 姫路商工会議所 本館7階702会議室
定 員 70名(先着順)
対 象 中小・小規模事業者(会員・非会員問わず)
受講料 無料
申 込 申込フォーム(インターネットの場合)
受講申込書(FAXの場合)
講 師 公認会計士 コンサルタント 川口 宏之 氏
内 容 ■インボイス制度の基本、おさらい
・導入の目的や用語をコンパクトに振返り
■実務で気をつけたいポイント確認
■2割特例終了の影響とは
・特例の仕組みと終了後の実務等
■2026年10月以降の仕入税額控除の注意点
■インボイス制度開始後の税務調査の対応
☆お問い合わせ先/姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当
〒670-8508 姫路市下寺町43
TEL:079-223-6557
FAX:079-222-6005