国税庁:2022事務年度における無申告法人の調査事績を公表!
国税庁は、2022事務年度(2022年7月から2023年6月までの1年間)における無申告法人の調査事績を公表しました。 それによりますと、2022事務年度は、事業を行っていると見込まれる無申告法人1,632件(前年対...
零細企業の指導経験豊富なベテラン税理士が、姫路市内に本店及び事業所がある年商5千万円未満の会社を対象に「決算指導から申告代行まで」を低料金で承っています。
国税庁は、2022事務年度(2022年7月から2023年6月までの1年間)における無申告法人の調査事績を公表しました。 それによりますと、2022事務年度は、事業を行っていると見込まれる無申告法人1,632件(前年対...
東京税理士会は、2023年度における書面添付状況を公表しました。 それによりますと、調査結果(有効回答数599会員)のうち、対象期間(2022年7月から2023年6月の1年間)に、「書面添付制度を利用している」は18...
●6月10日 ①5月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額・納期の特例を受けている者の住民税の特別徴収額(前年12月~5月分)の納付 ●6月17日 ②所得税の予定納税額の通知 ●7月1日 ③4月決算法人の確定申告 ④1月、4...
◆定額減税が6月から 本人と配偶者・扶養親族について一人当たり所得税3万円(住民税1万円)を減税しますという定額減税が6月から始まり、源泉徴収税額に影響が出ます。この適用対象となる本人と配偶者・扶養親族については、次の...
株式会社は、利益の配当をする場合、金銭以外の財産を配当対象とすることができ、これを現物配当(現物分配)といいます。 ◆適格現物分配 現物分配の税務上の取扱いについては、組織再編税制の一つと位置付けされ、配当する法人を...
国税庁は、2022年分の国外財産調書(2022年12月31日時点の国外財産の保有状況を記載)の提出状況を公表しました。 国外財産調書提出制度とは、その年の12月31日においてその価額の合計額が5千万円を超える国外財産...
少子化対策の財源確保のために公的医療保険料に上乗せする「子ども・子育て支援金」を巡り、年収1千万円を超える高所得者の負担額が年間約2万円に上ることが分かりました。こども家庭庁が試算を示したもの。 支援金制度は2026...
兵庫県警が税理士を含む5人を逮捕した融資金詐取事件を巡り、犯罪についての供述と引き換えに罪を軽くする「司法取引」が適用されていたことが分かりました。税理士が関与する事件への適用は初めて。 税理士法人の職員が、税理士が...
2024年度税制改正において、中小企業者等(中小企業者または農業協同組合等で、青色申告法人のうち、常時使用する従業員の数が500人以下の法人)の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例について、対象法人から電子情報処...
2024年度税制改正において、カーボンニュートラルに向けた投資促進税制の見直し(所得税についても同様)が実施されます。 2050年カーボンニュートラルの実現には、民間企業による脱炭素効果の高い投資の加速が不可欠である...